予約時のよくある質問
宿泊費には何が含まれるのですか?
1予約につき、予約登録料のほか、退出後のクリーニング代、サービス料、およびハワイ州税、ホテル税と退出後のクリーニング代が含まれております。詳しくは【iRealty Hawaii 利用規約・宿泊約款】をご覧ください。
現金で支払うことはできますか?
宿泊費を現金でお支払いすることは、円でもドルでもお断しております。オンライン上でクレジットカード決済でお支払いいただきます。ご利用できるクレジットカードはVISA、Master、American Expressとなっています。
オンライン以外での予約方法はありますか?
いいえ、ありません。オンラインでの予約受付のみですので、お電話やお問い合わせでの予約は受け付けておりません。
仮予約はできますか?
いいえ、できません。オンラインでの受付のみとなります。お電話やお問い合わせを頂いても仮予約はできません。
予約後に日程を変更できますか?
延泊のお申し出の場合は、お部屋がご利用できるの場合、差額をお支払いいただくことで対応いたします。減泊、または予約自体をキャンセルされる場合は、iBookingHawaiiの【料金の支払いとキャンセルポリシー】に従い、対応させていただきます。
キャンセル料(契約解除)はいつから発生しますか?
宿泊日の60日前から発生致します。詳しくは、iBookingHawaiiの【料金の支払いとキャンセルポリシー】をご覧ください。
キャンセル料はどのように戻りますか?
後日、お支払いいただいた方法(クレジットカード)での返金となります。
ご宿泊前のよくある質問
空港から電話のかけ方がわかりません
空港内の公衆電話をご利用になる場合は、あらかじめ25セント(コイン)を3枚から4枚ご用意ください。コインを3枚入れていただき、番号を押していただくと繋がります 島内にお掛けの場合は、市外局番(808)は必要ありません。日本の番号にお掛け(携帯電話)の場合は、011-81-(最初の0を除く)90…、と押してください。*日本の番号にお掛けの場合は、25セントコインを多くご用意ください(25セント以外のコインや紙幣はご利用いただけません)
待ち合わせでスタッフと会えなかったら?
まずは、ホノルル空港にご到着後、必ず、ご到着のご連絡をしてください(予約後にお渡しするConfirmationに記載)。連絡がない場合、数時間お待ちいただくこともあります。
待ち合わせた時間に会えない場合は、ご連絡できる手段があれば、再度オフィスおよび担当者にご連絡ください。手段がない場合は、移動せずにそのままお約束した場所でお待ちください。
飛行機の到着時間が早いのですが、アーリーチェックインはできますか?
お部屋のご用意が完了している場合は、すぐにお部屋に入って頂けます。ホノルル空港にご到着後、ご連絡をしてください。
確実にアーリーチェックインが必要な場合は、前日の1泊を予約されることをお勧めいたします。
チェックイン前に荷物だけ預かっていただけますか?
事前にお知らせいただけましたら、お預かりさせていただきます。
ご宿泊中のよくある質問
宿泊中にスタッフと連絡を取ることはできますか?
チェックインの際に滞在中の連絡先および緊急連絡先などをご案内させて頂きますので、安心してお過ごしください。
宿泊中に友達や家族を泊めてもいい?
ご宿泊される方のお名前と宿泊日時をご連絡ください。ご連絡がない場合、追加料金および、反則金を申し受ける場合があります。*各お部屋には宿泊設定人数がございますのでお断りすることがあります。
宿泊中に延泊することはできますか?
発生する差額をお支払いいただければ可能です。お部屋の空室状況によっては、お部屋を移動していただく場合があります。
宿泊中に急遽、帰国することになりました。料金は戻ってきますか?
基本的にはお部屋に入室以降の返金はできません。詳しくはiBookingHawaiiの【料金の支払いとキャンセルポリシー】をご覧ください。
宿泊中に部屋を変えることはできますか?
お部屋に空室がございましたら可能です。ただし、特別な理由がない限り、その際は新規のお申し込みとなります。
チェックアウトはどうするのですか?
チェックイン時にお知らせいたしますが、お部屋の鍵を指定の場所に置いて頂き、そのままご退室ください。その際、弊社スタッフの立ち会いはございませんが、ゴミを指定場所に捨て、電気などはすべてオフにしてくださいますようお願い致します。
荷物の運搬やタクシー手配などのお手伝いが必要であれば、事前にご連絡ください。
飛行機の出発時間まで部屋にいたいのですが、レイトチェックアウトはできますか?
お部屋が利用できる場合は、できる限りご対応させて頂きます。お部屋のお掃除の兼ね合いもありますので、前日の午前中までに必ずご連絡ください。
また、長時間の場合はチャージ料金が発生いたします。
設備・備品に関する質問
インターネットは利用できますか?
バケーションレンタルでは、全室、お部屋内はWi-Fi(無線LAN)のご利用が可能です。
変圧器は必要ですか?
ハワイでは日本と同じ形状プラグですので必要ありません。なお、電圧は100-120Vです。
セーフティボックス(金庫)はありますか?
お部屋には備え付けの金庫がありますので、そちらをご利用ください。
カギ(キーカード)は複数個もらえますか?
基本的には2セットのご用意がありますが、ご利用がお1人様の場合は1セットとなります。
ベッドの大きさがよくわかりません。
個人差もありますが、一般的にキングサイズは2〜3人程度、クイーンサイズ、フルサイズとダブルサイズは2人程度、ツインサイズ(日本で言うシングルサイズ)は1人利用の設定となっております。お部屋によっては壁に収納されているウォールベッドやソファベッドのご用意もあります。
洗濯機は部屋にありますか?
お部屋によって異なりますので、詳しくは各お部屋の【設備・アメニティ】でご確認ください。
ドライヤーはありますか?
全室、お部屋にご用意があります。
タオルは必要ですか?
各お部屋には人数分のバスタオル、フェイスタオルを2セットずつ、ビーチタオルを1枚ずつご用意しております。必要なときにご自身でお洗濯してお使いください。追加で必要な場合は有料にて承ります。
シャンプーや石けん、歯ブラシはありますか?
全室、ご用意はありません。必要であればこちらで有料でご用意いたしますので、お問い合わせください。
調理用の鍋や食器、お箸などはありますか?
全室、お部屋内にご用意しております。詳しくはお部屋の【設備・アメニティ】でご確認ください。
駐車場を利用したいのですが。
お部屋によってはパーキング付きのお部屋があります。詳しくはお部屋の詳細でご確認ください。
お部屋にご用意があるもの
以下の備品以外はご自身でお持ちいただくか、現地で調達していただきますようお願いいたします。また、以下の備品はなくなった場合は、ご自身で調達していただきますようお願いいたします。
-
-
- 食器用洗剤(1)
- キッチンペーパー(1)
- ゴミ袋(数枚)
- トイレットペーパー(2/バスルーム)
- ティッシュBOX(1/部屋)
- ハンドソープ(1/バスルーム)
- 洗濯用洗剤と柔軟剤(インランドリーのみ)
-
*残ったサランラップや保存容器などは次のお客様にご利用いただきますが、調味料など安全性と衛生面に関わるものは撤去いたします。
バケーションレンタルについて
バケーションレンタルとは?
コンドミニアムや一軒家を所有しているお部屋を管理会社(iRealtyHawaii)が管理し、お部屋を借りたいお客様に貸し出すシステムです。iBookingHawaiiで紹介しているお部屋は、ハワイの不動産会社であるiRealtyHawaiiのスタッフが管理や宿泊中のお客様へのご対応をします。
ロングステイレンタルとの違いは?
滞在期間が6ヶ月未満をバケーションレンタル、6ヶ月以上をロングステイレンタルと呼びます。バケーションレンタルでは、宿泊費にホテル税が含まれるため、料金は短期間になるほど割高になりますが、室内には生活するためのほとんどの設備が整っています。
コンドミニアムとは?
コンドミニアムとは、生活するための設備や備品があらかじめ用意され、キッチン、コインランドリー、清掃道具などを利用しながら滞在できる宿泊施設です。
ホテルとの違いを教えてください。
ホテルとは異なり、ベッドメイクなどのメイドサービスやフロントの利用はございません。シーツやタオルなどのリネン類はご自身で洗濯し、お掃除やゴミ捨てなどもご自身で行っていただきます。炊飯器や食器などはご用意しておりますので自炊することができます。
1日からでも宿泊できますか?
iBookingHawaiiでは、3日からのご宿泊としております。施設によって、最低宿泊日数が定められていますので、詳しくは各お部屋の詳細をご確認ください。
部屋に荷物を届けることはできますか?
できません。必要であれば、メールボックスキーをお渡ししますので、ご自身でご対応ください。詳しくはお問い合わせください。
ロングステイレンタルについて
ロングステイレンタルとは?
短期のバケーションレンタルと違い、基本的にお部屋に家具や備品類などのご用意はございません。チェックイン後、各自で調達していただきます。お部屋によっては事前にご用意がある場合もございますので、詳しくはお問合せください。
バケーションレンタルとの違いは?
6ヶ月以上続けてご利用になる場合は、日本での「部屋を借りる」ことと同じ扱いになります。6ヶ月以上滞在可能なビザが必要となり、iRealty Hawaiiと賃貸契約を締結していただくことになります。宿泊費にはホテル税が含まれず、毎月の家賃支払いとなります。
支払いは月払いにできますか?
はい。毎月、月末までに現地にて、パーソナルチェック、銀行振込、クレジットカード(決済手数料がかかります)で、お支払いください。