iBookingHawaiiで予約したお部屋のご利用は全て、ここに記されるiReally Hawaiiの『利用規約・宿泊約款』に準拠いたします。
iRealty Hawaii『利用規約・宿泊約款』
アイリアルティ・ハワイは、お客様に安全かつ快適にご滞在いただくため、利用規則と宿泊約款を定めておりますので、ご協力くださいますようお願い申し上げます。この利用規則をお守りいただけない場合は宿泊約款により、宿泊または各施設のご利用をお断り致します。この利用規則をお守りいただけないことにより生じた事故については、お客様に損害のご負担をいただくこともありますので、特にご留意下さいますようお願い申し上げます。
利用規則
火災予防上お守りいただきたい事項
- 宿泊施設内、及びお部屋(ラナイを含む)での喫煙はご遠慮下さい。
- 濡れた衣類やタオル類等を乾燥するため照明器具にのせたりランプシェード、及びスプリンクラーに掛けたりしますと火災の原因になります。大変危険ですので絶対におやめ下さい。
- その他、火災の原因になるような行為をなさらないで下さい。
保安上お守りいただきたい事項
- バスタブへの湯張り中、仮眠その他の事由により開栓を放置しますと湯がオーバーフローし、重大な漏水事故となりますのでご注意下さい。
- ご宿泊登録者以外の方のご宿泊は固くお断り致します。
- ご滞在中お部屋から出られる時は、必ず施錠確認下さい。
- ご在室や特に就寝中は内鍵、ドアガードをお掛け下さい。訪問者があった時は不用意に開扉なさらず、ご確認下さい。万一、不審者と思われる場合は下記へご連絡下さい。
808-725-3971
貴重品、お預かり品のお取り扱いについて
- 滞在中の現金、貴重品はお部屋に備え付けの金庫をご利用下さい。上記の手続きをおとりにならず、現金または貴重品を紛失したり、破損、盗難等によって生じた損害については賠償いたしかねますのでご注意下さい。
- お忘れ物、遺失物の処置については、3ヶ月間はお預かり致します。この期間を過ぎた場合は処分致します。また期間内にお申し出があった場合でも、お申し出があってから3ヶ月間お引取りがない場合は処分致します。
お支払いについて
- 宿泊契約の内容によっては、ご到着時にお預かり金を申し受けることがございますのでご了承下さい。
- お買物代行、航空券、バス等の切符代、郵便切手代、お荷物発送料等のお立替はお断りさせていただきます。
- 宿泊料金には、勝手ながら1件の宿泊予約に予約登録料(100ドル)、サービス料(基本料金の10%)、ご退室後の清掃料と各種税金が加算されております。
お止めいただきたい事項
- 施設内に他のお客様の迷惑になる以下のような物をお持込みにならないで下さい。
- ⑴ 発火又は引火しやすい火薬や揮発油類および危険性のある製品
- ⑵ 悪臭及び強い匂いを発する物
- ⑶ 許可証のない鉄砲、刀剣類
- ⑷ 著しく多量のお荷物及び物品
- ⑸ その他法令で所持を禁じられている物
- お部屋に犬、猫、小鳥等の動物、ペット類全般をお持込みになること。
- 施設内及びお部屋で賭博や風紀・治安を乱すような行為、高声、放歌、ラジオ、テレビ等の他のお客様の迷惑になるような言動をなさること。(宿泊約款の規定に反する行為)。
- 弊社及び施設の許可なく施設内やお部屋で広告物の掲示、配布や物品の販売等の行為をなさること。またお部屋を宿泊以外の目的に使用されること。
- 施設及びお部屋の設備、備品を所定の場所や用途以外に移動させたり、用途以外に使用されること。
- 施設及びお部屋に異物を取付けたり現状を変更するような加工をされること。
- 外履きで室内を利用されること。
- 窓から物品をお投げになること。
- 施設及びお部屋の建造物、家具、備品、その他物品の損傷、汚染、又は紛失。
宿泊契約の解除
- 宿泊しようとする者が暴力団、暴力団員、暴力関係団体、その他反社会的勢力の場合は弊社のご利用はお断り致します(ご予約後、あるいはご利用中にその事実が判明した場合には、その時点でご利用をお断りさせていただくことがあります)。
- 宿泊しようとする者が暴力団、または暴力団員が事業活動を支配する法人、その他の団体であるとき、また宿泊しようとする者が法人でその役員のうち暴力団員に該当する場合のご利用をお断り致します(ご予約後、あるいはご利用中にその事実が判明した場合には、その時点でご利用をお断りさせていただくことがあります)。
- 宿泊しようとする者が弊社従業員、若しくは宿泊施設従業員に対し、暴力、脅迫、恐喝等、威圧的な不当要求を行い、あるいは合理的な範囲を超える負担を要求したとき、またはかつて同様な行為を弊社、若しくは他の会社に行ったと認められたときは、ご利用をお断りさせていただくことがあります。
エコ活動
資源を大切に使う為、節電、節水と、またゴミの分別にご協力をお願い致します。
宿泊約款
適用範囲
第1条
- 弊社がお客様との間で締結する宿泊契約及びこれに関連する契約は、この約款の定めるところによるものとし、この契約に定めのない事項については、法令又は一般に確立された慣習によるものと します。
- 弊社が、法令及び慣習に反しない範囲で特約に応じたときは、前項の規定にかかわらず、その特約は優先するものとします。
宿泊契約のお申し込み
第2条
- 弊社にご宿泊契約のお申込みをしようとする方は、次の事項をお申し出いただきます。
- ⑴ 宿泊者名及び宿泊人数
- ⑵ 宿泊日及びフライト情報
- ⑶ 宿泊料金(原則として別表第1による予約登録料)
- ⑷ a.申込者名及びその連絡先
- b.宿泊料金の支払い者名及びその連絡先
- ⑸ クレジット情報または$500(チェックアウト後の破損弁償などに対する保証金としてお預かりいたします)
- ⑹ その他弊社が必要と認める事項
- 宿泊客が宿泊及び宿泊中に、前項第2号の宿泊日を超えて、宿泊の継続を申し入れた場合、弊社は申し出がなされた時点で新たな宿泊契約の申し込みがあったものとして処理します。
宿泊契約の成立等
第3条
- 宿泊契約は、弊社が前条の申込みを承諾し、別表1に掲げる予約登録料の支払いが確認されたときに成立したものとします。
- 前項の規定により宿泊契約が成立した時は、弊社が定める前受金及び残金(別表2に掲げるところによる)を、弊社が指定する期日までに、お支払いいただきます。なお、前受金に関しては、弊社が特に指定しない場合は、発生しないこととします。
- 予約登録料は、まず宿泊客が最終的に支払うべき宿泊料金に充当し、第6条及び第16条の規定を適用する事態が生じた時は、違約金に次いで賠償金の順序で充当し、残額があれば、第12条の規定による料金の支払いの際に返還します。
- 前受金(別表2に掲げるところによる)の支払いは、弊社が定めるところによる予約登録料の一部とし、弊社がそれを確認したときに宿泊契約が成立したものとします。
- 第2項の予約登録料又は前受金を同額の規定により弊社が指定した日までにお支払いいただけない場合は、宿泊契約はその効力を失うものとします。ただし、予約登録料又は前受金の支払い期日を指定するにあたり、弊社がその旨を宿泊客に告知した場合に限ります。
予約登録料の支払いを要しないこととする特約
第4条
- 前条第2項の規定にかかわらず、弊社は契約の成立後同項の予約登録料の支払いを要しないこととする特約に応じることがあります。
- 宿泊契約の申込みを承諾するにあたり、弊社が前条第2項の予約登録料の支払いを求めなかった場合、及び当該予約登録料の支払い期日を指定しなかった場合は、特約に応じたものとして取り扱います。
宿泊契約締結の拒否
第5条
- 弊社は、次に掲げる場合において、宿泊契約の締結に応じないことがあります。
- ⑴ 宿泊の申込みが、この約款によらないとき。
- ⑵ 満室(員)によりお部屋の余裕がないとき。
- ⑶ 宿泊しようとする者が、宿泊に関し、法令の規定、公の秩序もしくは善良の風俗に反する行為をする恐れがあると認められるとき。
- ⑷ 宿泊しようとする方が、伝染病であると明らかに認められたとき。
- ⑸ 宿泊しようとする者が、暴力団、暴力団員、暴力団関係団体、または関係者その他反社会的勢力であるとき。
- ⑹ 宿泊しようとする者が、暴力団、又は暴力団員が事業活動を支配する法人、その他の団体であるとき。
- ⑺ 宿泊しようとする者が法人で、その役員のうち暴力団員に該当するとき。
- ⑻ 宿泊しようとする者が弊社従業員、若しくは宿泊施設従業員に対し、暴力、脅迫、恐喝等、威圧的な不当要求を行い、あるいは合理的な範囲を超える負担を要求したとき、またはかつて同様な行為を弊社、若しくは他社で行ったと認められるとき。
- ⑼ 天災、施設及びお部屋の故障、その他やむを得ない理由により宿泊させることができないとき。
宿泊客の契約解除権
第6条
- 宿泊客は、弊社に申し出て宿泊契約を解除することができます。
- 弊社は、宿泊客がその責めに帰すべき事由により宿泊契約を全部又は一部を解除した場合(第3条第2項の規定により弊社が予約登録料を支払い期日を指定してその支払いを求めた場合であって、その支払いにより前に宿泊客が宿泊契約を解除したときを除きます)は、別表3に掲げるところにより違約金を申し受けます。ただし弊社が第4条第1項の特約に応じた場合にあっては、その特約に応じるにあたって、宿泊客が宿泊契約を解除したときの違約金支払い義務について、弊社が宿泊客に告知したときに限ります。
- 弊社は、宿泊客が連絡をしないで宿泊日当日のハワイ現地時間 20:00(あらかじめ到着予定時刻が明示されている場合は、その時刻を2時間経過した時刻)になっても到着しないときは、その宿泊契約は宿泊客により解除されたものとみなし処理することがあります。
弊社の契約解除権
第7条
- 弊社は、次に掲げる場合においては、宿泊契約を解除することがあります。
- ⑴ 宿泊客が宿泊に関し、法令の規定、公の秩序もしくは善良の風俗に反するおそれがあると認められるとき。
- ⑵ 宿泊客が伝染病患者であると明らかに認められるとき。若しくはその他、感染により罹患する恐れのある疾病にかかっているとき。
- ⑶ 天災など不可抗力に起因する事由により宿泊させることができないとき。
- ⑷ 宿泊しようとする者が泥酔等により、他の宿泊者に影響を及ぼすおそれがあると認められたとき。あるいは宿泊者が他の宿泊者に著しく迷惑を及ぼす言動をしたとき。
- ⑸ 弊社が定める利用規則の禁止事項に従わないとき。
- ⑹ 施設内及びお部屋(ラナイを含む)での喫煙、消防用設備などに対するいたずら、その他弊社が定める利用規則の禁止事項(火災予防上必要なものに限る)に従わないとき。
- ⑺ 宿泊客が暴力団、暴力団員、暴力団関係団体又は関係者、その他反社会的勢力と判明したとき。
- ⑻ 宿泊客が暴力団又は暴力団員が事業活動を支配する法人、その他団体と判明したとき。
- ⑼ 宿泊客が法人でその役員のうち暴力団員に該当したとき。
- (10)宿泊客が弊社従業員、若しくは宿泊施設従業員に対し、暴力、脅迫、恐喝等、威圧的な不当要求を行い、あるいは合理的な範囲を超える負担を要求したとき、またはかつて同様な行為を弊社、若しくは他社で行ったことが判明したとき。
- 弊社が規定に基づいて宿泊契約を解除したときは、宿泊客がいまだ提供をうけていない宿泊サービス料金などはいただきません。
宿泊の登録
第8条
- 宿泊客には、宿泊日当日、宿泊施設、もしくはお部屋において、次の事項を確認させていただきます。
- ⑴ 宿泊客の氏名、人数
- ⑵ 出発日及び出発予定時刻
- ⑶ その他弊社が必要と認める事項
- 宿泊客が現地で料金を、トラベラーズチェックやクレジットカードなど通貨に代わり得る方法より行おうとするときは、あらかじめ、それらを呈示していただきます。
お部屋の使用時間
第9条
- 宿泊客がお部屋を使用できる時間は、ハワイ現地時間の15:00から翌日10:00までとします。ただし、連続して宿泊する場合において、到着日及び出発日を除き、終日使用することができます(表示時間はハワイ時間となります)。
- 宿泊日当日の鍵の受け渡しはハワイ現地時間18:00までとします。時間外の鍵の受け渡しにおいては、次に掲げる追加料金を申し受けます。
- ⑴ 20:00までは、基本料金の50%
- ⑵ 20:00以降は、基本料金の100%
- 弊社は既定にもかかわらず、定める時間外の客室の使用に応ずることがあります。この場合には次に掲げる追加料金を申し受けます。
- ⑴ 超過2時間までは、基本料金の30%
- ⑵ 超過5時間までは、基本料金の50%
- ⑶ 超過5時間以上は、基本料金の100%
利用規則の遵守
第10条
- 弊社オフィスの営業時間は次の通りとし、各宿泊施設の詳しい営業時間は備え付けのパンフレットでご案内致します(表示時間はハワイ時間となります)。
- 月曜日から金曜日 9:00〜17:00
- 土曜日・日曜日と祝日 休み
- 前項の時間は、必要やむを得ない場合には臨時変更することがあります。その場合には適当な方法をもってお知らせします。
料金の支払い
第12条
- 宿泊客が支払うべき宿泊料金などの内訳は、別表第1に掲げるところによります。
- 前項の宿泊料金などの支払いは、(別表4に掲げるところによる)弊社指定口座への海外送金又は弊社が認めたクレジットカードにより、支払い期日までにお支払いいただきます。
- 弊社が宿泊客にお部屋を提供し、使用が可能になったのち、宿泊客が任意に宿泊しなかった場合においても、宿泊料金は申し受けます。
契約した客室の提供ができないときの取扱い
第13条
- 弊社では、宿泊客に契約したお部屋を提供できないときは、宿泊客の了承を得て、できる限り同一の条件による他のお部屋を斡旋するものとします。
- 弊社は、規定にかかわらず他のお部屋のご用意ができないときは、違約金相当額の補償料を宿泊客に支払い、その補償料は損害補償額に充当します。ただし、客室がご用意できないことについて、弊社の責めに帰すべき事由がないときは補償料を支払いません。
- 弊社は、予測できない天災(自然災害、つなみ、火災、洪水など)、戦争、戦争行為、ストライキ、労働争議、テロリスト活動などの問題が起きた場合、いかなる責任も賠償も負いかねます。又その際の予約登録料やご宿泊料金は申し受けます。
- 弊社が提供するお部屋にはお部屋ごとに所有者がおり、弊社が所有者に代わってお部屋の賃貸管理・運営を行っております。各お部屋の所有者は、宿泊者の有無に限らずお部屋の売買を行うことができます。そのため、宿泊の予約締結後にお部屋が売却されることもあります。その際は、宿泊客の了承を得て、できる限り同一の条件による他のお部屋を斡旋するものとしますが、お部屋がご用意できない場合、または宿泊者がこれを拒否した場合は、予約時にお支払いただいた料金を全額返金することといたします。なお、弊社との予約締結解除に伴い発生するその他のキャンセル料(エアーチケットや、海外旅行保険、ツーア代金など)に関しては、弊社は一切の責任を負いません。
宿泊客の手荷物又は携帯品の保管
第14条
- 宿泊客の手荷物が宿泊に先立って弊社に到着した場合は、その到着前に弊社が了解したときに限って責任を持って保管し、宿泊客がチェックインする際にお渡し致します。
- 宿泊客がチェックアウトしたのち、宿泊客の手荷物又は携帯品が弊社に置き忘れられていた場合において、その所有者が判明した時は、弊社は当該所有者に連絡するとともにその指示を求めるものとします。ただし、所有者の指示がない場合、又は所有者が判明しないときは、発見日を含めて7日間保管し、その後処分します。
- 前2項の場合における宿泊客の手荷物又は携帯品の保管についての弊社の責任は、第1項の場合にあっては前条第1項の規定に、第2項の場合にあっては前条第2項の規定に準じるものとします。
駐車場の責任
第15条
- 宿泊客が弊社の駐車場をご利用になる場合、車両のキーの寄託の如何にかかわらず、弊社は場所をお貸しするものであって、車両の管理責任まで負うものではありません。
- 駐車場以外の利用は緊急の場合や、弊社が例外的に承認した箇所以外はお断り致します。
宿泊客の責任
第16条
- 宿泊客の故意又は過失により弊社が損害を被ったときは、当該宿泊客は弊社に対し、その損害を賠償していただきます。
- 宿泊客の都合により、飛行機に搭乗できなかった場合や、アメリカ合衆国に入国できなかった場合においても、宿泊料金などの全額は返金いたしません。また、未払いの場合でも宿泊料金などの全額を申し受けます。
- 宿泊客の都合により、滞在中に帰国せざるを得ない事情(国外退去、強制送還などを含む)が発生した場合においても、宿泊料金などの全額は返金いたしません。また、未払いの場合でも宿泊料金などの全額を申し受けます。
- 宿泊客が違法だと知りながら入国した場合、または滞在中に禁止されている行為(薬物栽培、禁止されている場所でのビデオ撮影、観光ビザでの出産など)を行った場合は、しかるべき機関に通達することがあります。また、違法行為が発覚した場合においては、当該宿泊客にはいかなる理由があっても直ちに退出していただく他、当該宿泊客に対して罰則金を課すことがあります。
- 滞在中に登録者以外の人物を弊社の許可なく宿泊させたり、宿泊客自身が集客し、弊社と契約しているお部屋を又貸しした場合は、その時点で滞在している者と当該宿泊客ともに直ちに退出していただく他、当該宿泊客に対して罰則金を課すことがあります。
個人情報の取扱い
第17条
- 弊社では、お客様から提供される個人情報について、弊社のプライバシーポリシーに則り、適切に取扱います。
別表1
宿泊料等の内訳(第2条第1項及び第12条第1項関係)
支払うべき総額 | 料金 | 内訳 |
宿泊料金 | ①基本料金(室料) | |
②予約登録料(100ドル) | ||
③サービス料(①×10%) | ||
④清掃料 | ||
追加料金 | ⑤その他の利用料金 | |
税金 | ⑥ハワイ州税(4.712%) | |
⑦ホテル税(10.25%) |
別表2
前受金の内訳(第3条第2項関係)
支払うべき総額 | 前受金額 | 残金の支払い期日 |
1,000ドル以下 | 全額 | — |
1,000ドル以上 | 300ドル | 宿泊日の60日前 |
(注) 宿泊日から起算して60日以内の契約は支払うべき総額にかかわらず、全額を収受致します。
(注) 支払うべき総額が1,000ドル以下の場合は、予約登録料、前受金に関わらず、全額支払いといたします。
別表3
違約金(第6条2項関係)
契約解除の通知を受けた日 | 違約金の比率 |
宿泊日から起算して60日前から31日(2ヶ月〜1ヶ月)前 | 50% |
宿泊日から起算して30日以内 | 100% |
(注) 予約成立後は、いかなる理由にかかわらず予約登録料の$100は返金致しませんのでご了承ください。
(注) 宿泊日当日以降の払い戻しはいかなる理由にかかわらず行いません。
契約一部解除の通知を受けた日 | 違約金額 |
宿泊日から起算して61日前 | 30ドル |
宿泊日から起算して60日以内 | 50ドル |
別表4
支払い(第12条2項関係)
支払い方法 | 内容 | 金額/比率 |
海外送金 お振込先銀行の詳細はお問い合わせください。 |
中継銀行の手数料
出金手数料 |
$10
$13 |
クレジットカード VISA, MASTER CARD, JCB, AMERICAN EXPRESS* ,DINERS* |
決済手数料 | 3% *4% |
(注) 各お支払いに対する手数料はお客様負担となります。
(注) 海外送金に関する手数料のお支払いは、送金金額に含まずに別途お支払いください。手数料のお支払い方法によっては、請求額と異なる金額の送金になる場合がございますのでご注意ください。詳しくはお取り扱い銀行にお問い合わせください。
別表5
利用規則
- 靴の利用 お部屋内では外履きのご使用を禁止しております。一部エントランス付近とラナイでのご使用は可能です。お部屋内に上履きのご用意はございませんので、必要であればお客様自身でご用意ください。
- 煙草 お部屋内(ラナイを含む)は全て禁煙です。また他のお客様のご迷惑となる行為や、次にご利用になるお客様がご利用できなくなるような強い匂いを発するもの、および煙を生じる行為は全て禁止しております。宿泊施設側からの報告でバイオレーション(ルール違反書)の通知、又は現場確認がされた場合、その時点で速やかにお部屋から退去していただきます。その際の返金などは一切ございませんので、あらかじめご了承ください。また喫煙やそれらによるお部屋のダメージでお取替えが必要な備品などは別途ご請求させていただきます。
- お部屋の備品損傷、紛失 お部屋の設備、備品などが損傷、破損、および紛失した場合は、弊社にご連絡ください。できる限り早く修理、交換をさせていただきます(有料)。なお状況や日時などにより、すぐにご対応できない場合がありますのであらかじめご了承ください。お客様からご連絡がない場合、いかなる設備の欠陥も責任を負い兼ねます。
- ディスポーザー(生ごみ処理機) お部屋によってはキッチンシンクにディスポーザー(生ごみ処理機)がございますが、柔らかくて小さな食物しか対応しませんので、ご利用には十分注意してください。 万が一、詰まらせたり、破損した場合は、弊社にご連絡ください。交換および修理が必要な場合は、別途ご請求させていただきます。
- 備品の利用、アメニティーの補充 お部屋に必要最低限の備品はご用意しておりますが、タオル類やバスアメニティーなどは宿泊人数分のご用意となります。ご滞在中、宿泊人数に変更がございましたら、弊社にご連絡ください。 なお、アメニティー(石鹸、トイレットペーパーやキッチン洗剤など)の補充はお客様のご負担となります。
- お風呂の湯だめ バスタブへの湯張り中、仮眠その他の事由により開栓を放置しますと湯がオーバーフローし、重大な漏水事故となりますのでご注意下さい。それにより生じたダメージなどの修繕、およびお部屋代(それにより違うお部屋に代わった場合)は別途ご請求させていただきます。
- お部屋の清掃 ホテルと違い毎日のお掃除などはございません。お部屋のクローゼット、または収納庫に掃除道具がございますので、必要であればお客様自身でお願い致します。ご出発日、お部屋のゴミはできる限りお部屋内に残さず、施設の定めたゴミ置き場にお捨てください。ご退室後、明らかにお部屋の状態が悪く、通常よりもお掃除に時間が要する場合は、別途ご請求させていただきます。
- 清掃サービス ご滞在中のお部屋の清掃はご希望日時の3日前にご連絡ください。混み合う時期ですと、ご希望に添えない場合がございますのであらかじめご了承ください。清掃の詳細やご料金は担当者にお問合せ下さい。
- 洗濯物 濡れた衣類やタオル類等を乾燥するため照明器具にのせたり、ランプシェードやスプリンクラーに掛けたりしますと火災の原因になります。大変危険ですので絶対におやめ下さい。
- 虫、小動物 ハワイは熱帯気候の理由から、弊社ではお部屋内を中心に、害虫駆除や殺虫剤で虫や小動物の退治を定期的に行っております。これらの効果により、死骸がお部屋内に残る可能性がありますのであらかじめご了承ください。なお、この事由により宿泊料金の返金は致しません。
- 鍵の紛失(インロック含む) 外出される場合は、必ずお部屋の鍵(カード)および施設キーをお持ちください。万が一、インロック、または紛失された場合は、できるだけ早く弊社にご連絡ください。インロックの場合、営業時間内であればスペアキーをお渡しいたします。紛失された場合は、安全上の理由から鍵一式の交換とさせていただきます。営業時間外でのスペアキーのお届け、鍵の交換および修理が必要な場合は、別途ご請求させていただきます。
- メールボックスの利用 バケーションレンタルをご利用のお客様には、メールボックスのお貸し出しはございませんので、郵送物がございましたら、弊社オフィスの住所をご利用ください。オフィスに届き次第、ご連絡させていただきます。万が一、直接宿泊施設にお送りいただきますと、お預かりする部署、ならびにスタッフがおりませんので、送付場所に送り返されることがございますのでご注意ください。なお、中長期でお部屋をご利用のお客様でメールボックスをご利用される場合は、弊社にご連絡ください。
- ラナイ(ベランダ) お部屋によっては、ラナイがありますが、そこに外からみて景観を損ねる大きなものを置くことは禁止されております。また濡れたタオル類や衣類を干したり掛けたりすることも禁止されております。宿泊施設によっては、バイオレーション(ルール違反書)の通知をもらうと罰金の支払いが発生しますので、十分にご注意ください。
- 宿泊施設のご利用(プール、テニスコート、バーベキューなど) 各宿泊施設の多目的ホールはご自由にご利用いただけますが、施設によっては事前にご予約が必要になるものもございますので、ご注意下さい。詳しくは各施設案内をご確認ください。弊社はご利用の際に生じた事故、怪我や盗難などの責任は一切負いかねます。
- パーキング 宿泊施設によっては、パーキングの完備がございますが、料金など詳細に関しましては各施設案内をご確認ください。弊社はご利用の際に生じた事故、怪我や盗難などの責任は一切負いかねます。
- お荷物のお預かり チェックインの前、またはチェックアウトの後にお荷物を弊社オフィスでお預かりすることが可能です。お預かりするクロークスペースには限りがございますので、オフィスにご持参いただく前に必ずご連絡ください。
- お部屋のショーイング ご滞在中、お部屋の所有者(オーナー)によるお部屋内のショーイング、および物件売却にともなう物件購入者のショーイングなどが発生することがあります。お部屋をご利用のお客様には遅くとも48時間前にご連絡いたしますので、あらかじめご了承ください。なお、その際には弊社スタッフが立会います。
- 宿泊施設及び近隣によるメンテナンス ご滞在中、宿泊施設や近隣のお部屋、建物による害虫駆除や改装工事、水道管工事などが行われることがあり、宿泊施設従業員がお部屋に立ち入ったり、騒音やほこりなどによる害や、水道や電気などが使えなくなることがあります。また、プール、エレバーター、ダストシュート、洗濯乾燥機などの施設のメンテナンスが急遽行われたり、故障によりご利用いただけないことがございます。事前に告知がある場合もございますので、定期的に各施設の掲示板などをご覧ください。また、弊社、もしくは代理店から事前にお知らせできない場合もございますのであらかじめご了承ください。なお、これらの事由によりお部屋及び、施設の変更、宿泊料金の返金は致しません。